矯正体験記♪
矯正体験記♪ついにfinishです(^-^)
みなさまこんにちは☆ご無沙汰しておりました、矯正体験記ですがついに!外しました♪
エラスティックゴムでの調整も続け、噛み合わせも緊密になりました。
最初のころの歯並びはというと…こんな感じです。
→
治療期間はかかりますが、やっぱり歯並びは良いほうがいい!!
見た目はもちろんのことかなり歯磨きがしやすいです!
虫歯や歯周病の予防もしやすいですし、歯並びが良いって大事だなぁと感じております。
最近は社会人の方の矯正相談も多くなっていますが、気になっているなら一度相談してみませんか?
HPご覧になった方は、無料で相談を受け付けております。
矯正体験記、最後までご覧いただきありがとうございました♫
矯正体験記~エラスティックゴムの力!~
みなさんこんにちは♪
矯正では、いろんな装置を使って歯を動かしていきますが今回はエラスティックゴムについてご紹介します!
このゴムはかける場所によって、噛み合わせを緊密にしたり、下あごを後ろに下げたりといろいろな働きをしてくれます。
1か月後→
1か月後→
わずか1か月で下の顎が移動し、噛み合わせが緊密になってきましたヽ(^o^)丿
このゴム、食事の時以外はずっとかけてていただくのですが、問題は忘れてしまったとき…
このゴムは自己管理していただくので、24時間中ゴムをかけている時間のほうが短いと、せっかく移動した噛み合わせも戻ってしまいます(/_;)
かけ方によっては、話すことも飲み物を飲むことも可能なので、出来るだけ日中も頑張ってかけてくださいね♪
矯正体験記NO.4
皆様こんにちは☆
新入生・進級・新社会人の皆様おめでとうございます!
新しい環境で不安もあると思いますが、新しいことが始まる時ってなんだかワクワクしますね(^-^)
診療室でも楽しい話が聞けるといいな~♪
さて、矯正体験ですが見た目はほぼ並んできました!!
下の歯と交差して引っかかってた前歯も、1か月もしないうちに
前に出てきてくれました☆
さすがに動く距離が長いと痛みを感じやすいですね(+o+)
前歯がきれいに並ぶと見た目の印象もすごく変わった気がします♪
周りの人からも「きれいに並んだね」と言ってもらえて嬉しいです(*^。^*)
あとは噛み合わせの微調整!きちんと噛めるようになるのが楽しみ♪
矯正体験記♪No.3
こんにちは♪今回は矯正日記3回目!
装置をつけて6時間ぐらいしたら痛みがジワ〜っと出てきました(´;ω;`)
何と言ったらいいのでしょう?歯が疼くような感じ?引っ張られるような感じ?
最初の何日かは噛みしめるのが痛かったです!
ボタンが付いたので食べにくさもありましたが、徐々に慣れていきました☆彡
重なっている前歯のスペースを作るため、バネで押し広げていきます。
入れたことのある人は分かると思うんですが、唇に当たって気になるし歯ブラシもしづらいですね…
①(上の前歯を裏から見たところ)
↓ ↓ ↓ ↓
②隙間が空いていくの分かりますか?前歯は違和感や痛みを感じやすいですが、だんだん隙間が空いてくると綺麗に並ぶのが楽しみになります♫
↓ ↓ ↓ ↓
③歯磨きは、矯正用の歯ブラシの他に歯間ブラシをワイヤーと歯の間に通すとブラッシングしやすかったです(^O^)
♦♫♦..。♦♫力が加わるので、最初はボタンも外れやすかったりしますが、慣れるまで頑張りましょう♦♫♦・*。♦♫
矯正体験記NO.2
いよいよ矯正装置をつけました!!
つけたその日は、唇が閉じにくいような変な感じがありましたが、徐々に慣れていきましたよ♫
私は、矯正をしている間カラーを楽しもうと、留めるゴムの色をピンクと黄色にしてみましたヽ(´▽`)/
目立たないトゥースカラーもあるので、患者さんには好きなのを選んでもらっています☆.。.:*・
しばらく時間が経つと、歯が浮いたようなムズ痒い感じがあり、噛み合わせると痛みもありましたが何日か経つと慣れて噛めるようになりました(*´∀`*)
※この痛みは個人差があるようです!
綺麗になるのが楽しみです♥
矯正ってどうなの??
って思っている方も多いのではないでしょうか?
実際に「私の歯並びや見た目がどう変わるのだろう…」「子どもの歯並びこのままで大丈夫?」「予算ってどのくらいかかるんだろう?」など相談に来られる方は多くいらっしゃいます!
小さいお子様から、大人の方まで年齢を問わず、「うまく噛めない」「前歯が出てる」「下あごが出てる」「歯並びがガタガタ」など悩みは人それぞれです!
私もその中の一人でした…
元々の歯並びはこんな感じ↓↓↓
永久歯が生えそろう子どもの頃から、前から二番目の歯が反対に噛み合わさり、引っかかっていて奥歯が少し浮いているような状態でした…
見た目で言うとそんなに悪いほうじゃないと思われますが、歯並びは見た目だけじゃなく噛む機能や虫歯・歯周病にも大きなリスクを与えるのです!
上の前歯を裏から見たらこんな感じ↓↓↓ 重なっていると磨きにくいので、虫歯にもなりやすいんです 😥
そこで私も、先生にお願いして矯正を始めさせていただくことになりました☆
痛みはどうなのか、食事や歯磨きの仕方など実際に体験して感じたことを、歯科衛生士の立場からこれからお伝えできればと思っています♪
田中矯正歯科では、HPを見て来院された方の初診の
相談を無料でさせていただきますのでどうぞお気軽にいらっしゃってください♪